
レコードの新譜&再発盤を毎月ピックアップ Vinyl Dictionary Vol.25

レコードの新譜&再発盤を毎月ピックアップ Vinyl Dictionary Vol.24

レコードの新譜&再発盤を毎月ピックアップ Vinyl Dictionary Vol.23

The Isley Brothers“Inside You” ~バックグラウンド・ザ・ヴァイナル 07

レコードの新譜&再発盤を毎月ピックアップ Vinyl Dictionary Vol.22

注目の再発盤を毎月ピックアップしてお届けするコーナー。
「再発されるからには理由がある」
そんな名盤をどんどん紹介していきます!
今回は、1988年のデビューからちょうど30年。あの独特の表情と振り付け、ユーロビートカバーで一世を風靡したアイドルユニットの再発盤です!30代後半から40代のみなさんはいろんな思い出がよみがえってくるのではないでしょうか?
それではどうぞ!
レーベル:ポリスター
発売日:2018年4月27日
代表曲6作品+プロモオンリーの2作品、合計8作品がリマスタリングされて7インチ化。発売日もデビューの1988年4月27日から30年ちょうどにあわせるというこだわりぶりです。
以下8タイトル、一気にご紹介いたします!
品番:PSKR9105「Sugar Baby Love」
デビューシングルです。ルベッツのカバーですね!フジテレビ系「熱っぽいの!」の主題歌でした。
品番:PSKR9106「アマリリス」
セカンドシングル。森雪之丞・佐藤健の作で、編曲は鈴木茂(はっぴいえんど)!
品番:PSKR9107「愛が止まらない~Turn it into love~」
3枚目のシングル。このカイリー・ミノーグのカバーでブレイクしました。フジテレビ系ドラマ「追いかけたいの!」の主題歌でした。
品番:PSKR9108「涙をみせないで~Boys Don't Cry~」
こちらも洋楽カバー。元はスロベニアというグループの「ムーラン・ルージュ」です。この頃はユーロビートをカバーしたものが結構ありましたね。
品番:PSKR9109「淋しい熱帯魚」
これぞ代表曲!な5枚目のシングル。チャートでも初登場1位を記録し、大ブレイクしましたね。Winkといえばこの曲、という人も多いのではないでしょうか?
品番:PSKR9110「One Night In Heaven~真夜中のエンジェル~」
6枚目のシングル。作詞は松本隆さんでした。
品番:PSKR9111「SPECIAL TO ME」
和モノ界でも人気のプロモオンリー盤でした。これを待っていた人は多いのではないでしょうか?ボビー・コードウェルのカバーですね。
品番:PSKR9112「Sexy Music」
最後の一枚もプロモオンリーだった盤です。曲はもちろん、ノーランズのカバーです。
どうでしょう。見ているだけでいろんなものがこみ上げてくる人もいらっしゃるのではないでしょうか?
この他、中森明菜さんの作品もデビュー35周年を記念して18タイトルが再発&初アナログ化(2018年8月予定)するなど、かつてのアイドルたちのアナログ盤も盛り上がってきました。やっぱりファンなら“物”で持っていたいですよね。
※掲載のタイトルは発売日、価格等が変更となる場合がございます。ご了承ください。また、うっかり買い逃さないようにご注意ください。