
レコードの新譜&再発盤を毎月ピックアップ Vinyl Dictionary Vol.25

レコードの新譜&再発盤を毎月ピックアップ Vinyl Dictionary Vol.24

レコードの新譜&再発盤を毎月ピックアップ Vinyl Dictionary Vol.23

The Isley Brothers“Inside You” ~バックグラウンド・ザ・ヴァイナル 07

レコードの新譜&再発盤を毎月ピックアップ Vinyl Dictionary Vol.22

注目の再発盤を毎月ピックアップしてお届けするコーナー。
「再発されるからには理由がある」
そんな名盤をどんどん紹介していきます!
レーベル:ワーナーミュージックジャパン
品番:WPJL10079
発売日:2018年3月21日
おっと。以前新譜警察のほうで紹介されていた竹内まりやさんの30周年記念CDの再発盤が、レコードになりますね。みなさんはCDを買って応募されましたでしょうか?抽選で500名に「夢の続き('89 Remix)/ プラスティック・ラブ(Extended club mix)」の非売品12インチ・シングル(アナログ盤)が当たるというお話だったのですが・・・。私の家にはまだ届いていません。はずれたのでしょうね、残念!こちらを買って我慢します。
レーベル:ソニーミュージック
品番:MHJ710
発売日:2018年3月28日
スタジオ・ミュージシャン、Jimmie L. Weaverと女性シンガー藤原美穂(MIHO)らが結成したCHOCOLATE LIPSが1984年に発表した唯一のオリジナル・アルバム。2015年に初CD化されていましたが、このたびめでたくレコードでも再発です。和モノ・ブギーが大好物なら迷わず買いたい一枚ですね。
レーベル:ソニーミュージック
品番:MHJ711
発売日:2018年3月28日
前述のCHOCOLATE LIPSのリード・ヴォーカル、藤原美穂が美穂(MIHO)名義で出していた作品も同時にレコード化です。4曲入りのシングル盤ですが、なかなかのお値段になりそうな予感。リマスタリング音源をバーニー・グランドマンがカッティングしているそうです!アーバンな和モノグルーヴはなくなる前に手に入れておきたいところですね。
レーベル:Dynamite Cuts
品番:DYNAM7007
発売日:2018年3月20日
最近はこのような7インチ形態で名曲を再発するのがだいぶ流行ってますね。イギリスのDYNAMITE CUTSさんがいい仕事をしてくれました。真のB-BOYなら避けては通れないドラムブレイク「「It's A New Day」でございます。もう一面はナイスなファンクグルーヴの「TRESPASSING」。再発といえども、数は少ないみたいですよ!お早めにどうぞ!
レーベル:Dynamite Cuts
品番:DYNAM7004/5
発売日:2018年2月26日
で、こちらもDYNAMITE CUTSさんの良いお仕事。7インチの2枚組みでございます。説明不要の大クラシック「Evil vibrations」と「The Mighty Ryders」をカップリング。もう一枚は「Lovely」と「Everybody Groove」のカップリング。全て名盤にして超高額盤「Help Us Spread The Message」の収録曲です。すぐに無くなってしまいそうですので、こちらも見つけたらすぐにゲットしてくださいね。
※掲載のタイトルは発売日、価格等が変更となる場合がございます。ご了承ください。また、うっかり買い逃さないようにご注意ください。