
著名なDJ達から信頼を得ている要注目ショップ、下北沢RECORD STATIONに伺いました。

渋谷Techniqueインタビュー

ロンドン・レコード掘りの旅 ⑵ ノッティングヒル編

ロンドン・レコード掘りの旅 ⑴ SOHO編

レコード店とディスクガイド13軒目 Groovenut Records(大阪・西心斎橋)

ども!Yasu Pageです。今回から始まった日本ヴァイナル紀行。
この企画では、日本全国のレコード屋さんを実際に訪れて、お店の魅力や実際にゲットしたレコードについてお話をしていきます!
記念すべき第1回は、私が北海道出張の際に必ず訪れるレコードSHOP、“Fresh Air”さん!札幌のど真ん中「大通」にある商店街、狸小路の奥の方にある老舗のお店で、とっても音楽愛に溢れた良店です。
70年代〜80年代のロック、ソウルやブルースなどが充実しており、東京のレコ屋さんでは高価なモノも、大変リーズナブルに手に入ったりします。(JEFF BECK GROUP「ROUGH AND READY」を500円でゲット!渋谷だったら1500円が相場です!)
そして、特筆すべきはコンディションの良さ!セール商品であっても、盤面はピッカピッカにお手入れして下さっており、お店の方の心意気を感じます。
カーティス・メイフィールドの「GIVE GET AND TAKE HAVE」は、「音飛びあり」と注意書きがあるも、飛ぶほどの傷でもなく、ちゃんと聞くことができました。
【今回の戦利品6点】 ジャケットのコンディションもバッチリです。
極めつけは、店頭の特別セールのいわゆる「エサ箱」コーナー。MONDAY満ちる 「YOU MAKE ME」 12inch を、なんと200円でゲット!!太っ腹!MONDAYさんのMVの様に小躍りしながら、新千歳空港へと帰路につきました。(笑)
Fresh Air
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西7丁目1番地(狸小路7丁目) TEL:011-261-4272
http://www.freshair-record.com
70年代のアメリカン・ミュージック、定番のオリジナル盤やスワンプ・ロック、シンガー・ソングライターものにも力を入れているそう。店頭在庫以外にもたくさんの在庫があるようなので、探し物があるときはスタッフに訊いてみよう!札幌を訪れた際にはぜひ寄ってみてくださいね。