サイン入りレコード蒐集記 2020 年 2 月 (後編)
【 13 】
CIBO MATTO 『 HOTEL VALENTINE 』 LP
羽鳥美保
2020年2月21日 @銀座ソニーパーク
ソニーパークの「Park Live」へ。毎週金曜、ノーチャージ(ワンオーダー制)で旬のアーティストのパフォーマンスを体感できるありがたいイベントです。
この日は昨年7月にも「Park Live」に出演している元CIBO MATTOの羽鳥美保さんがMAIKA LOUBTEさんと共演。先行は美保さん。7ヶ月振りに聴いた彼女の歌にうっとり。
美保さんにサインをお願いしたのは、CIBO MATTOの3rd.アルバム『HOTEL VALENTINE』。これでCIBO MATTOが発表した全てのフルアルバムに美保さんのサインが入りました。
(本田ゆかさんのサインは7インチのみ)
【 14 】
MAIKA LOUBTE 『 CLOSER 』 LP
MAIKA LOUBTE
2020年2月21日 @銀座ソニーパーク
続いてMAIKAさん。彼女のことを全く存じ上げなかったので、当然ながらライブも初めて。美保さんを迎えて披露された"Snappp"という曲が良かったのでLPを購入。
同アルバムのインターナショナル盤が3月27日にリリースされますが、ジャケ違いとのこと。
【 15 】
WRENCH / TODAY IS THE DAY split 7"
和田成文
2020年2月23日 @新大久保アースダム
(坂元東氏、松田知大氏のサインも入手済み)
痛郎のCD発売記念ライブに出演したWRENCHを観にアースダムへ。最新作『weak』からの楽曲のみを披露。とどまることなく前進する彼等らしいセットリスト。
演奏終了後、活動を休止していたMUROCHINが5月29日のワンマンライブから復帰することが発表されました。絶対観に行く!
MUROCHIN IS BACK!!! WRENCH ONE MAN!!
5月29日(金)open 19:00 / start 20:00
会場 : 下北沢 Flowers Loft
住所 : 東京都世田谷区北沢2-24-5
電話 : 03-6407-9520
前売3,000円、当日3,500円
*別途1ドリンク600円
ライブを終えたシゲちゃん(和田氏)にサインをお願いしたのは、TODAY IS THE DAYとのスプリット盤。キュー君(坂元氏)とマッちゃん(松田氏)のサインも入ってます。マッちゃんのサインの潔さといったら!
(この7インチが出た1996年当時のものです)
【 16 】
SUPER JUNKY MONKEY 「 R.P.G / IF 」 7"
かわいしのぶ、まつだっっ!!
2020年2月26日 @都内某所
SUPER JUNKY MONKEYの7インチとスペースシャワーTVの特番の制作に関わった皆様とお疲れ会。しのぶちゃん推薦のお店でたらふく飲み食いしながら懐かし話に花が咲き、痛飲。
帰宅後、7インチを繰り返し再生。生前、睦ちゃんが出したいと言っていたSUPER JUNKY MONKEYの7インチが手元にあることに胸がつまり、泣きそうに。
SUPER JUNKY MONKEY 「 R.P.G / IF 」
7inch / 45RPM
品番 : DQKL-7113
価格 : 1,900円+税
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=DQKL000007113&cid=oto-DQKL000007113
2月25日に発売されたSUPER JUNKY MONKEY「R.P.G / IF」の選曲に関わらせていただいた経緯を番外編 に綴っておりますので、そちらも御覧いただけましたら幸いです。
【 17 】
envy 『 Definition of Impossibility 』 10"
深川哲也、中川学 、河合信賢、yOshi、滝善充、渡部宏生
2020年2月29日 @新代田フィーバー
2月26日に政府の新型コロナウイルス対策本部から発表されたスポーツや文化に関するイベントの中止・延期要請の影響により、自粛ムードが漂う中で開催されたPALM企画にゲスト出演したenvyを観にフィーバーへ。本来ならば翌日(3月1日)に同会場でTHA BLUE HERB、AGE FACTORYと共演するはずだったイベントは開催中止に。
Seek、EDGE OF SPIRITに続き、トリ前に登場したenvy。2日分の思いを込めたであろう壮絶なパフォーマンスを繰り広げ、濃密ながらもあっという間に過ぎ去った45分。
サイン用に持参したのは、昨年12月にドイツのPelagic Records(予約開始直後に完売)とEUツアー会場のみで販売された600枚限定の10インチ。6人編成になったenvyのメンバー全員にサインを入れてもらった初のレコードということになります。
ちなみに上の2つとenvyのロゴマークは中川君が書いてくれたものです(漢字版、アルファベット版、ロゴマーク)。「6人? もっと多くね?」と思った皆様の為に御報告。
2020 年 2 月の収穫
アーティスト - 19名
サイン - 25
サインを書いてくれた皆様(敬称略)
HIDEKI (COCOBAT)
LOUIE VEGA (MASTERS AT WORK) ×2
ANANE
LUISITO QUINTERO
JOSH MILAN (BLAZE) ×3
中川学 (envy) ×2
河合信賢 (envy) ×2
深川哲也 (envy) ×2
伊藤彰 (SHELLSHOCK)
SUZUKI (ex.LAWSHED)
TSUTCHIE (SHAKKAZOMBIE)
羽鳥美保 (ex.CIBO MATTO)
MAIKA LOUBTE
和田成文 (WRENCH)
かわいしのぶ (SUPER JUNKY MONKEY)
まつだっっ!! (SUPER JUNKY MONKEY)
yOshi (envy)
滝善充 (envy)
渡部宏生 (envy)
PREV
1
2
3
NEXT
五辺宏明(ゴベ ヒロアキ) レコード&昭和プロレス愛好家。 ライブハウスやクラブに足を運び、レコードにサインを入れてもらうことに喜びを感じる生き物。 そんなサイン入りレコードにまつわるアレコレをA to Z順に綴る。ちなみに、生まれて初めてサインをお願いした有名人は故ジャイアント馬場氏。 (でも本当は80年代の新日&UWF派。好きなレスラーはブロディ、藤波、小林邦昭、後藤達俊、阿修羅原!)